音声対応!
Panasonic
ネットワークカメラ
BB-HCM310
販売終了
|
音声/パン・チルト対応 ネットワークカメラ
【特徴】
・Webブラウザで音声と画像をモニタリング
付属のマイクまたは市販のマイクを接続することにより、カメラ設置場所の音声(モノラル)を聞くことができます。
・カメラを遠隔操作
カメラの向きをパソコンのウェブブラウザ上や携帯電話で簡単に操作できます。
・マルチカメラ機能で複数台のカメラ画像と音声(モノラル)も同時モニタリング
ネットワークに接続されたネットワークカメラの画像を、4台まで一括表示でき、同時に音声(モノラル)も聞くことができます。
※対応機種 : BB-HCM310、KX-HCM180/HCM170/HCM130/HCM1/HCM2
※音声のモニタリングはBB-HCM310接続時のみ可能です。
・携帯電話*から静止画を簡単モニタリング
携帯電話のインターネットで、ネットワークカメラの静止画像を見ることができます。(音声を聞くことはできません。)
※対応の携帯電話は、ウェブブラウザを搭載し、JPEGに対応している機種に限ります。・複数のユーザーが接続可能
1台のネットワークカメラに対し、最大30人まで同時にカメラの画像(Motion JPEG画像)を見ることができ、また音声を聞くことができます。
※音声は通信帯域制限の設定値によって同時に聞ける人数が制限されます。
・画像転送機能付き
画像のアラーム転送・タイマー転送が可能です。
※音声の一時保存・転送はできません。
※携帯電話では使用できません。
さらに詳しいネットワークカメラの仕様等はこちらへ |
Panasonic
ネットワークカメラ
KX-HCM1

- 簡単設置・簡単モニタリング
- リモートPAN/TILT機能
- マルチカメラ対応
- アラーム画像転送機能、タイマー画像転送機能
- ダイナミックDNSサービス
「みえますねっとサービス」対応
※ファームウェアのバージョンアップ必要
販売終了
|

さらに詳しいネットワークカメラの仕様等はこちらへ |
Panasonic
ネットワークカメラ
KX-HCM2

- 簡単設置・簡単モニタリング
- マルチカメラ対応
- アラーム画像転送機能、タイマー画像転送機能
- ダイナミックDNSサービス
「みえますねっとサービス」標準対応
販売終了
|

さらに詳しいネットワークカメラの仕様等はこちらへ |
Panasonic
ネットワークカメラ
KX-HCM130

屋外タイプネットワークカメラ
- 携帯電話から簡単に画像を見る事が出来る
- 防水対応(JIS C0920準拠、保護等級4)
- 簡単設置・簡単モニタリング
- リモートPAN/TILT機能
- マルチカメラ対応
- アラーム画像転送機能、タイマー画像転送機能
- ダイナミックDNSサービス
「みえますねっとサービス」標準対応
販売終了
|
- 携帯電話から簡単に画像を見る事が出来る
両製品とも、携帯電話からカメラのアドレスにアクセスすることで、簡単に画像を見る事ができるネットワークカメラです。携帯電話から直接カメラをコントロールして、パン(右左の首振り)、チルト(上下の首振り)の操作で画像を見る事ができるのは、業界で初めてです(※6)。また、見たい方向にカメラの撮影する向きをあらかじめ設定できる「プリセット機能(※7)」を搭載しているので、設定した向きの画像をワンタッチで見ることができます。従来は、パソコンからしか利用できなかったこれらのカメラコントロール機能を、本製品は携帯電話からも直接行えるようにしました。これにより、さまざまな場所からカメラを直接コントロールして見ることができ、ネットワークカメラの活用シーンが飛躍的に広がります。
- 防水対応(※8)のため屋外設置が可能
両製品とも、防水対応(※8)をしているので、屋外にも設置することができます。防水対応(※8)なので、屋外設置のための特別なハウジング装置を用意しなくても、家屋や店舗の軒下などにそのまま設置することができます。このため、さまざまな場所に設置ができ、活用の範囲が大幅に広がります。
さらに詳しいネットワークカメラの仕様等はこちらへ
|
Panasonic
ネットワークカメラ
KX-HCM170

屋外&無線タイプネットワークカメラ
- 携帯電話から簡単に画像を見る事が出来る
- 防水対応(JIS C0920準拠、保護等級4)
- IEEE802.11b方式無線機能の搭載
- 簡単設置・簡単モニタリング
- リモートPAN/TILT機能
- マルチカメラ対応
- アラーム画像転送機能、タイマー画像転送機能
- ダイナミックDNSサービス
「みえますねっとサービス」標準対応
販売終了
|
- ネットワークカメラKX-HCM170は携帯電話から簡単に画像を見る事が出来る
両製品とも、携帯電話からカメラのアドレスにアクセスすることで、簡単に画像を見る事ができるネットワークカメラです。携帯電話から直接カメラをコントロールして、パン(右左の首振り)、チルト(上下の首振り)の操作で画像を見る事ができるのは、業界で初めてです(※6)。また、見たい方向にカメラの撮影する向きをあらかじめ設定できる「プリセット機能(※7)」を搭載しているので、設定した向きの画像をワンタッチで見ることができます。従来は、パソコンからしか利用できなかったこれらのカメラコントロール機能を、本製品は携帯電話からも直接行えるようにしました。これにより、さまざまな場所からカメラを直接コントロールして見ることができ、ネットワークカメラの活用シーンが飛躍的に広がります。
- ネットワークカメラKX-HCM170防水対応(※8)のため屋外設置が可能
両製品とも、防水対応(※8)をしているので、屋外にも設置することができます。防水対応(※8)なので、屋外設置のための特別なハウジング装置を用意しなくても、家屋や店舗の軒下などにそのまま設置することができます。このため、さまざまな場所に設置ができ、活用の範囲が大幅に広がります。
- ネットワークカメラKX-HCM170「屋外&無線タイプ」のネットワークカメラ
「屋外&無線タイプ」のKX−HCM170は、防水対応(※8)に加え、IEEE
802.11b方式無線機能を搭載しています。本製品に無線機能を搭載することで、これまでネットワークケーブルの配線が困難なため設置ができなかった場所にも屋内外を問わず、簡単に設置できます。防水対応(※8)により屋外設置ができることに加え、無線機能を搭載したネットワークカメラは、業界で初めてのものです。
さらに詳しいネットワークカメラの仕様等はこちらへ
|
Panasonic
ネットワークカメラ
KX-HCM180

高性能ズーム、ワイドパンチルト
多機能ネットワークカメラ
販売終了
|
ネットワークカメラKX-HCM180は高性能オートフォーカス21倍光学ズーム搭載
オートフォーカス21倍光学ズームを搭載。カメラのすぐ近くの書類のような被写体から、遠くの人物のような被写体まで鮮明な画像でモニタリングすることができます。

ネットワークカメラKX-HCM180はカラーCCD搭載
有効画素数38万画素のカラーCCDを搭載。また、最大30フレーム(※1)/秒(当社従来比2倍)の画像更新速度により、動きのある被写体もなめらかな画像でモニタリングすることができます。さらに、オートフォーカス、オートホワイトバランス、オートアイリスといった充実したカメラ画質の自動制御機能を持っていますので、被写体の状況にあわせた画像が撮影できます。
ネットワークカメラKX-HCM180はワイドレンジ高速パン・チルト

ネットワークカメラKX-HCM180のアナログビデオ出力端子
アナログビデオ出力を備えていますので、ネットワークに接続しなくてもテレビで直接画像の確認をしたり、ビデオに録画することができます。
※ 市販のミニビデオケーブル
( 3.5mmミニプラグ)
をお買い求め下さい。
※ カメラのコントロールをすることは
できません。

さらに詳しいネットワークカメラの仕様等はこちらへ
ネットワークカメラ 関連リンク集
松下電器ネットワークカメラ商品インデックス - サポート情報
|